【自家焙煎珈琲 木もれび-合志市須屋】自分だけの特別な一杯を。オリジナルブレンドコーヒーと、時間を忘れる素敵な空間のカフェが誕生。
2022.09.24
自家焙煎珈琲 木もれび 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、みるくです。
今回ご紹介するのは、合志市須屋にあります
【自家焙煎珈琲 木もれび】さんです。
おしゃれすぎる外観です。。。
この外観だけで、立ち寄ってみたくなりますよね〜!
木もれびさんは、今年(2022年)6月にオープンされたばかりで、お客様のご希望に沿った一杯を、サイフォン式、ハンドドリップで淹れてくれるんです。
場所は、熊本電鉄電車の新須屋駅すぐのローソンの向かいにあります。
入口が迷われるかと思うのですが、黄色いポールの間を入って、のぼり旗の間を抜けると駐車場があります。
こちらの砂利に停めることができます。
駐車場の右手にある階段からお店に入ります。
こちらの木のぬくもりを感じる扉を開けると、
こんなに素敵なアットホームな空間に繋がっています。
人柄溢れるマスターと、笑顔の素敵な奥様が出迎えてくれますよ(^^)
聞けばなんと、家具や立派なカウンターのテーブルなど、お店の色んなところをご自身で作られたとか。
中でも写真の右手にある黒い薪ストーブまで自作されているんです!
もちろんテーブル席のこちらも全て!
どこにもない、こだわりのつまった一点物の家具たちです。
このウッドデッキのテラス席も。
凄すぎませんか?!
私も是非DIYの技術を教えていただきたいくらいです。
いや〜おしゃれすぎます…。
素敵な空間に見惚れてしまい、席にたどり着くのに時間を費やしてしまいました。笑
それほど細部までこだわられています。
こちらが、今ではカフェで中々見られないサイフォンです。
コポコポと沸き上がるお湯の音に、少しずつ溜まっていくコーヒーを見ているだけで優雅な気分に浸らせてくれます。
マスターが一杯ずつ、お客様の好みに合わせた豆を使用してくださり、自分だけの一杯を味わうことができます。
こちらがメニューです。
〈Hot Drink〉
- ハンドドリップ…550円
- サイフォン式…700円
〈Ice Drink〉
- 水出しコーヒー…550円
- カフェオレ…600円
- コーヒーフロート…680円
- ソフトドリンク…330円(オレンジ100%、アップル100%、マンゴーアップル)
〈Cake〉
- 熟成チーズケーキ(単品)…380円
- 熟成チーズケーキセット(飲み物+280円)
〈珈琲豆〉※100g単位
- 紫陽花…650円
- ブラジルサントス(ハイロースト)…580円
- マンデリンG1…700円
- コロンビアスプレモ…680円
- グァテマラSHBウエウエテナンゴ…650円
珈琲豆は、豆はもちろん、粉での販売もあります。
クレジットも電子マネーも大丈夫ですよ(^。^)
自家焙煎珈琲 木もれび おすすめメニュー
オススメの熟成チーズケーキセット(飲み物代+280円)を頼みました。
ハンドドリップのホットコーヒーを添えて。
チーズケーキは、バター不使用甘さ控えめで、3日以上熟成させているそうです。
コーヒーとの相性も抜群で、お店のロゴをプレートに作ってくれるのもすごく素敵です。
とってもしっとりしていて優しい味わいでした☺︎
珈琲豆は、「楓」という最近入荷した豆で淹れていただきました。
コクの深い味わいで、後に酸味もしっかり味わえます。
店内オリジナルのブレンドコーヒーとのことでした。
マスターの心のこもった一杯で、とても居心地が良かったです。
時間を忘れてゆっくりくつろげる、とてもあたたかいカフェでした。
そして、9月16日(金)から新しくランチメニューでホットサンドを始めるそうです。
今までの営業時間が13時からだったのですが、11時ごろに変更とのことでした!
随時情報が出るそうなので、詳しくはお店のインスタでご確認ください。
皆様も是非、自分だけの特別な一杯を飲みに【自家焙煎 木もれび】に行ってみてください!
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
自家焙煎珈琲 木もれび 店舗情報
-
住所
熊本県合志市須屋503-5
-
営業時間
13:00〜20:00
(テイクアウト/珈琲豆は8時〜21時)※要事前連絡 -
定休日
木曜日/第2第4水曜日
-
TEL
09084071180
-
Instagram
-
支払い方法
現金、クレジットカード、電子マネー、キャッシュレス
-
駐車場
あり
- SNSでシェア
- Facebookでシェア
- Twitterでシェア
- LINEでシェア
- カテゴリー
この記事のライター
みるく
milk
元アイドル現2児のママ!牛乳大好きで、日々、乳製品で生きてます。 好きな牛乳はらくのう○ザーズです。牛さんに感謝。オフの日はよくカフェ巡りして温泉でまったりするのがルーティーンです。
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
3 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
6 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
7 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
8 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP