【マルシェ・オ・パン】素敵な笑顔のオーナーさんがいる地域に愛されたパン屋さん《県合志市豊岡》

マルシェ・オ・パンの紹介
こんにちは!
食べだすと胃がはちきれるまで食べ続ける
《さるクマ》ライターびなこです!
今回ご紹介するのは、
熊本県県合志市豊岡にあります、
「マルシェ・オ・パン」さんです。
「マルシェ・オ・パン」さんは以前もさるクマで紹介させていただきました♪
今回4月25日のさるクママルシェにて出店していただくので
再度、ご紹介したいと思います♪
駐車場の入口はこちらの電工看板(?)から入ります。
広いので大きな車も停めやすくなっているのも有難い。
私の車は軽ですが…。
お店の外にはテーブル席がいくつか並んでいるので
こちらで購入したパンを食べるのも良さそう!
日当たりが良いときなんか最高です。
駐車場から回ると入口がありました。
外からでも分かる焼き立てのパンの香りがたまりません。
店内に入るとズラリと並んだパンたち。
そして、パンの輝きに負けないくらいのオーナーさんの素敵な笑顔。
一気に心が癒されます。
王道のバターロールを始め
くるみロール、おさつロール、かぼちゃロール
と様々なロールパンもありました。
そして、こちらが人気の【ショコラ】と【パン・オ・レザン】
ショコラの方は前のさるクマ記事で紹介しているので是非見てくださいね♪
まだまだ並ぶ、おかずパンたち。
ああ、、、どれも美味しそうで迷いに迷う。
ずっと、迷ってしまう、優柔不断だもの。
お店ではポイントカードもありました。
マルシェ・オ・パン おすすめメニュー
ではでは、今回は
・チョココロネ
・スーパー大麦ロール
・菜園野菜とセミドライトマト
を頂きました。
まず、大麦ロールから。
プチプチと入った大麦の食感と
ふわっと柔らかくて甘みのある小麦の味が美味しい。
大麦は身体にも良いので嬉しいですね。
外せない、びなこと言ったら「チョココロネ」
息子氏史上、不動の人気パンです。
トロっとしたチョコクリームが素敵。
どう持てばいいのか分からないくらいの大きい
「菜園野菜とセミドライマト」かなりのボリュームです。開けると香るバジルの匂いが食欲をそそります。
たっぷり乗った野菜に周りが溶けたチーズ。
カリっと香ばしい所もあれば、とろっと溶けるところもあり
バジルとの相性も良く、野菜の旨味を引きだたせます。
美味しいパンに、素敵なお店の方々。
たくさんのお客さんが来られていたのも納得です。
とても居心地の良い素敵なパン屋さんでした!!
マルシェでもたくさんの美味しいパンが並ぶので
是非、遊びに来てください♪
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
マルシェ・オ・パン アクセス
マルシェ・オ・パン 店舗情報
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
TEL | 096-288-0909 |
ホームページ | 不明 |
https://www.instagram.com/marche.aux.pains/?hl=ja | |
クレジットカード | Paypay可能 |
座敷 | なし |
個室 | なし |
子ども用食器等 | なし |
子ども用の椅子 | なし |
オムツ交換台の有無 | なし |
ベビーカーのまま | 可能 |
駐車場の有無 | あり |