【グランツムート】こだわり抜いたカリフワなホットドッグが激うますぎた《阿蘇郡南阿蘇村久石》

グランツムートの紹介
こんにちは!
久しぶりの友達と電話している
《さるクマ》ライターびなこです!
今回ご紹介するのは、
熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石にあります、
「グランツムート」さんです。
インスタグラムでホットドックを見て
これは行くしか!!と思い行ってきました。
駐車場はお店の前にあります。
お店の前の駐車場がいっぱいの場合は
道を挟んで向かい側にも駐車場があるのでコチラにも停めることが出来ます。
お店の外と店内にテーブルがあるので
こちらで購入したパンを食べたりすることも出来ますよ。
外のテーブルではワンちゃん連れも可能だそうです^^
「グランツムート」さんでは地元の農産物を使っているお店になります。
よく見るコチラのおばあちゃんのイラストが親近感沸きますね。
グランツムートさんではパン単品購入はもちろん
「グランツムートパンランチ」というランチもしているので
のんびりされたい方はランチもオススメです。
店内に入るとパンが並んでおり既に売り切れているパンも多くあるので
ハンバーガーサンド等がお目当ての場合早めに来店した方がいいかも!
胡麻パン(184円)、炭玉パン(184円)と
普段見かけない珍しいパンもあります。
こういうパン大好きなんですよねぇ…。
でっかいぱん(821円)
だいぶ大きいんですが、オーナーさんによると
このサイズが一番おいしいパンのサイズなんだそうです。
そう聞くと食べたくなります。
他にも、菓子パンやおかずパン、サンドイッチなどもありました。
美味しそうが一面にあるので迷いまくります。
グランツムート おすすめメニュー
今回はこのホットドック(389円)を頂きました。
これがお目当てだったんですよ。
イートインコーナーではトースターやお冷、取り皿の用意もあったので
お子さんに取り分けたりするのもしやすいです♪
目の前に運ばれてきた瞬間衝撃でした。
めちゃくちゃボリューミーやん。
「海外映画でよく見るホットドックを食べたかったけど
どのお店にもないから作っちゃえって作りました~。」
って、食べたいを実現した理想のホットドック。
これがまた、素晴らしいの。
カリっとした周りのパンにモチっとする中の生地。
この塩梅が絶妙で、フワっと香る香ばしさがたまんない。
まさに、カリ、モチ、フワ
大きめのソーセージと、ソースにマヨネーズ。
玉ねぎなんかも入っているので美味しくないわけがない。
結構ボリュームはあるんですが容易くペロリと完食しました。
手土産などにも購入されていく方が多いそうです。
皆さんも是非行ってみてください~♪
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
グランツムート アクセス
グランツムート 店舗情報
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
TEL | 0967-67-3231 |
ホームページ | なし |
なし | |
クレジットカード | 現金のみ |
座敷 | なし |
個室 | なし |
子ども用食器等 | 取り皿あり |
子ども用の椅子 | なし |
オムツ交換台の有無 | なし |
ベビーカーのまま | 可能 |
駐車場の有無 | あり |