【宇土のやきいも屋】木曜日限定!甘くてホクホクな焼き芋屋さんがオープンしました《宇土市新小路町》

宇土のやきいも屋の紹介
こんにちは!
最近夜20:00になると睡魔が襲ってくる
《さるクマ》ライターびなこです!
今回ご紹介するのは、
熊本県宇土市新小路町にあります、
「宇土のやきいも屋」さんです。
先週オープンしたばかりの「宇土のやきいも屋」
木曜日限定で営業してますので毎週木曜日は焼き芋の日にしてくださいね!
駐車場はなく、皆さんお店の前に停められていました。
購入時間も1分程と短いのですぐ、車を動かすことが出来ます^^
「宇土のやきいも屋」さんで使用しているお芋は
皆さん聞き馴染みのある【紅はるか】
安納芋を超えるに匹敵する甘さだとか…
芋好きが唸るぜ。
店内には、ウッド調でシャレオツなテーブルとイスもあり
近所の方などは、コチラで食べてくこともあるようです。
宇土のやきいも屋 おすすめメニュー
店内に広がるあまい良い香りの正体はもちろん
このホックホクに焼かれたお芋ちゃんたち。
この、姿が既に愛おしくてたまらない。【紅はるか (400円)】は熊本県産の萩原ファームさんが作られているようです。
素敵なお芋をありがとうございます。
では、蜜が溢れてアッチッチーな焼き芋を
早速購入して頂きます!!くはっwwwww
濃厚なこのねっとり感…伝わりますか。
焼き立てホクホクがうんめぇ。
「うんま、あんま!!」と、車の中でニヤつきながら食べました。
口に広がるお芋本来の美味さが幸せ…。
「冷やしても、美味しい」
との事だったので、半分を冷やして食べると
くちどけが…もう…抜群…!!
甘みもギュっと詰まってデザート感覚で食べちゃいます!!
食後の満腹状態だったのですが、気付いたら平らげていました。
ひと口食べると、幸せに満ち溢れる「宇土のやきいも屋」さんの紅はるか。
子供と一緒にホクホクを食べるのも最高ですし
冷やして、デザートにもできるので、おやつにもなります♪
木曜日限定で販売しており、予約も多いため
Instagramの方から事前に予約をして受け取る事をお勧めします!!
皆さんもお芋の魅力に魅了されちゃってください~~!
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
宇土のやきいも屋 アクセス
宇土のやきいも屋 店舗情報
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 木曜日以外 |
TEL | 0964-22-0055 |
ホームページ | なし |
https://www.instagram.com/uto_yakiimo/?hl=ja | |
クレジットカード | 不明 |
座敷 | なし |
個室 | なし |
子ども用食器等 | なし |
子ども用の椅子 | なし |
オムツ交換台の有無 | なし |
ベビーカーのまま | 可能 |
駐車場の有無 | なし |