お店の紹介
※2021年3月31日をもちまして【きた川 江越店】さんは閉店しました。
お買い求めの際は【馬刺しのきた川 城南本店】さんにご来店ください。
こんにちは!
家事ヤロウ!を見ながら
うまそう、うまそうの連呼をしている
《さるクマ》ライターびなこです!
今回ご紹介するのは、
熊本県熊本市南区江越にあります、
「きた川」さんです。

駐車場はお店の前にあります^^

私が行った日にちょうど
ローカル番組に出るよと教えてくれました♪
是非!と思いテレビの前でスタンバって
見させていただきました!!
こちらです!

お弁当が紹介されていました♪
それにしてもナイスタイミングで行けて嬉しい

店内は馬刺しや牛、豚、鶏肉など
様々なお肉が販売されていました(*´Д`)

冷凍商品もあったので
持ち帰りに時間がかかる方でも安心です♪
おすすめメニュー

こちらがきた川さんのお弁当です!!
どれも美味しそうでならぬ

馬コロッケ 1個 150円
馬肉メンチカツ 1個 150円
もありました♪
店頭にあるのは2個入りなので300円になります^^

ちなみにお弁当のメニューはこちらです~!
馬スジカレーがたまらなくうまそう。
ルーのみ(300円)の販売もしています(*´ω`*)

今回は馬コロッケ 2個 300円
を頂きました!!
馬刺し屋さんのコロッケ
大好きなんですいよぉぉぉおおぉお(*´Д`)

ねえwwこれwwww
にやけるくらい美味しすぎて本当にたまらん
ブラックペッパーが最強に効いてて風味のアクセントもあり
じゃがいももゴロゴロ入っているので食感も楽しめます。
しかも馬肉が食べ応えがあり
馬肉だけではなくベーコンも入っているので
旨味のあふれ出し方が半端ないです(*´Д`)
みなさんも是非行ってみてください~~!
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)

アクセス
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
| 定休日 | 日曜日 |
| TEL | 096-288-9656 |
| ホームページ | https://kitagawa-basashi.com/ |
| クレジットカード | 可能 |
| 座敷 | なし |
| 個室 | なし |
| 子ども用食器等 | なし |
| 子ども用の椅子 | なし |
| オムツ交換台の有無 | なし |
| ベビーカーのまま | 可能 |
| 駐車場の有無 | あり |
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
4 -
【九州一の駄菓子屋ポケットー菊池市片角ー】全世代が夢中になる駄菓子のテーマパークが菊池にオープン!童心に戻って、子どもと一緒にワクワクお菓子の宝探しへGO!

お出かけスポット
2025.10.31
5 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
6 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
7 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
8 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
9 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND















