おうちごはん×さるクマコラボマルシェ開催
こんにちは。さるクマライターぐっさんです!
先日さるクマ主催が主催する第3回目のイベントを開催しました。

今回はあのおうちごはんとのコラボマルシェ!
おうちごはんとは熊本の人気店自慢の料理を職場やご自宅へ届けてくれるサービスです。
和食洋食イタリアンに限らず、居酒屋メニュー、パンにデザートまで何でも揃うので
ぜひウェブサイトやインスタでチェックしてみてくださいね。
https://ouchigohan.website/
https://www.instagram.com/ouchigohan.website/
おうちごはんエリアでは熊本の有名飲食店の味を味わえるテイクアウトマルシェを開催。
お弁当やお惣菜、スイーツなど飲食店18店舗の味が一度にテイクアウトで楽しめる企画。
隣のさるクマエリアではワークショップマルシェを開催。
大人も子供も参加できるワークショップが日替わりで9店舗。
可愛いもの、楽しいものいっぱいの、親子で一緒に楽しめるマルシェを企画しました。
今回はそのおうちごはんとのコラボマルシェの様子を伝えていきたいと思います。
開催場所
場所はゆめタウンはません3Fのイベント会場。
ショッピングモールでのイベントは初めてだったのでドキドキワクワクです。
おうちごはんマルシェの様子
おうちごはんエリアでは熊本県内の有名飲食店18店舗の
お弁当やお惣菜、パンやスイーツがたくさん並んでいました。
どれを買って帰ろうか、、、食べたこと無いお店の味も気になるけど知ってるお店のものも買いたい、、かなり迷いました〜!
出産して以来、街に行く機会が無くなってしまったので
普段食べられないお店の味が一度にテイクアウトできるおうちごはんはとても魅力的ですね!
ワークショップマルシェの様子
さるクマエリアでは日替わりで毎日9店舗の作家さんたちが
集まるワークショップマルシェを開催。
子どもたちがたくさん来てくれてとっても賑やかなマルシェになりました。

てあみ屋Anjon(編み玉ボール・ポンポンボール)
好きな色を選んで好きなチャームを付けるワークショップは男の子にも人気でした。
「丸くできなーい」と試行錯誤する子供たちがかわいかったです。
LaSincerite(ビジュー・キッズアクセサリー)
キラキラ輝くビジューは小さな女の子だけでなくママたちにも人気!
ビジューを選ぶ眼差しは真剣そのものでした。

深雪屋(パステルアート)
少しずつ作り上げるとっても繊細な作業ですが
完成したときの喜びもひとしおの素敵なワークショップでした。

Belinda(誕生色指輪・オニヤンマ模型)
かわいい指輪は女の子に、オニヤンマは男の子に人気がありました。
男の子ができるワークショップは珍しいのでオニヤンマ目当てのお客様もたくさんいらっしゃいました。

nijinooto(UVレジンキーホルダー)
パーツやラメを選んで好きなものをキーホルダーにできました。
細かい作業でも集中して取り組む姿をたくさん見せてくれました。

ののはな(ワイヤーワークショップ)
見てるだけでも楽しいキラキラビーズをたくさん準備していただきました。
組み合わせ自由でそれぞれの工夫が見られました。

R;make(スクイーズデコ)
クリームを塗ったりアイテムを選んで乗っけたりカラフルでかわいい
本物のお菓子みたいなスクイーズのワークショップでした。

ateliermeteoracle(石塑粘土を使ったブローチ作り)
好きな色の絵の具を使って書いたり塗ったり。
それぞれに個性が出て面白い作品ができていました。
tetote(黒板作り)
オシャレでかっこいい黒板が完成していました。
インテリアにしても映えそうです。

RuralHouse(ハーバリウム・ハーバリウムボールペン)
きれいなお花を目の前にバランスと配色を考えながらみんな真剣にチャレンジしていました。

makana(ヘアアレンジ)
ヘアアクセサリー付きワークショップでママもお子さんもおしゃれで可愛く変身していました。

charm joli(20ハーバリウム・2122レジンアクセサリー)
ボールペンだけでなく印鑑や美顔ローラーまで作れました。

bellefleur(キャンドル)
作るときに火を使わないのでお子さんでも大丈夫。
夏らしくてとってもきれいなキャンドルが完成していました。
*HiNa-e*(シーグラスストラップ)
天草のシーグラスを使ったキーホルダーは涼しげでかわいかったです。
まとめ
大変な状況の中でのイベント開催となりましたが
3日間のイベントを無事に終了することができました。
真剣に取り組む表情、褒められて照れる表情、出来上がりを見て満足気な表情、
普段のマルシェでは見ることができない、子どもたちの色々な表情を見ることができた3日間でした。
これも会場であるゆめタウンはません様、イベント会社様、おうちごはん様はじめイベント運営に
携わっていただいたすべての皆様とご参加いただいた出店者の皆様のおかげだと思っています。
ご来場いただいた皆様には開催にあたって会場の入場制限や、入り口での検温と消毒、受付票の記入などに
ご協力をいただき本当にありがとうございました。
親子で楽しめる場所を作るために今後もイベントを開催する予定です。
その時はぜひよろしくお願いします。
この記事のライター

ぐっさん
gussan
保育士や派遣会社勤務を経てさるクマに出会う。 ハンドメイドアクセサリーや美味しいものでテンションが上がるアラフォー。 夜中、レモンサワー片手に旦那と映画を見ることが至福。
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国

宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
-

【おててのおやつ-熊本市中央区保田窪-】3月にリニューアル!ドーナツ×焼鳥×ホルモン!?自分で作るオリジナルパフェに、子どもも大人もハマっちゃう♫
中央区グルメ
2025.5.31
-

【金椛万十(きんかまんじゅう)-宇城市不知火町永尾-】ぽってりソフトクリームとコロンとかわいいお万十のお店がオープンします。
宇城・宇土・上益城グルメ
2022.3.22
-

【Good食堂(グッド食堂)-阿蘇郡西原村布田-】子供とシェアできる!ボリュームたっぷりのオムライスやナポリタンをぜひ食べてほしい!
阿蘇グルメ
2022.4.14
-

【Re.kuru-リクルたまな–熊本県玉名市六田-】子どもを遊ばせながらゆっくりカフェタイム!理想の多世代交流施設
外遊び
2022.3.25











