【大津中央公園】スーパーも近い!小さい子供から楽しめる大きな公園《菊池郡大津町大津》

こんにちは!
《さるクマ》ライターびなこです!
今回ご紹介するのは、
熊本県菊池郡大津町大津にあります、
「大津中央公園」です。
広場も広く遊具も小さい子供から楽しめるようなのが
いくつもありました(^^♪
砂場 ゾウの滑り台 小さな板を渡る遊具などです^^
1歳ごろから公園で遊べる遊具があるのは嬉しいですね♪
公園自体も広いのでのびのびと遊べます!
今の時期はシャワーミストが設置されており
涼しく遊ぶことが出来ました!!
こういうのがあると安心しますよね♪
公園の奥には広めの広場があり
ジョギングをする人やボール遊びをする人がいました(*´Д`)
公園内にはベンチが複数あり屋根付きのベンチもあるので
ひと休みするのに最適です^^
トイレは多目的トイレもあり
オムツ交換台もあったので長い時間公園で遊ばせても
トイレに焦らず見守ることが出来ますよ(#^.^#)
駐車場は手前と奥に40台ほど停めれる
大きな駐車場があるのでよっぽどのことがない限り
埋まることはありません(*´ω`*)
自動販売機もあるので
飲み物を忘れても安心です(^^
公園の前にはダイレックスやダイソーもあるのでそちらで買ってもいいですね!
おすすめポイント
今回は遊具を満喫されておりましたwww
犬?のシーソーがあり子供たちは順番に
乗ってはゆらして~を繰り返していました。
隣には公園お決まりの
ゆれるあの遊具ですwwww
あの遊具なんていうんでしょうか・・・?
そして亀?のような遊具で遊んでいます。
子供曰く
「芋虫の遊具」
らしいです。
え、いもむしなの。
滑り台が2つついておりどちらからも滑ることが出来ます^^
いもむし遊具の裏です。
どこからでも登ったり下りたりできると子供たちも
スムーズにいったり来たり出来ます( *´艸`)
なんともシュールな光景。
大津中央公園は地元の人もそうでない人も
気軽に来れる憩いの公園。という感じで大人から子供まで
それぞれの利用の仕方をして利用されていました!
遊具の背も小さいので比較的子供に目が届くのも
嬉しいポイントのひとつですね^^
ゆったり過ごせる公園なので皆さんもぜひ行かれてみてください~~!
アクセス
情報
駐車場 | あり | トイレ | あり |
自販機 | あり | オムツ交換台 | あり |
手洗い場 | あり | 何歳向け | 1.5歳~ |
子ども向け遊具 | あり | 可能な遊び道具 | あり |
木陰 | あり | 着替えは必要か | 不要(汗など気にする場合は必要) |
水遊び | なし | 園内飲食 | 可能 |
危険な場所の有無 | なし | 授乳スペース | なし |