ケヤキ広場 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、すのです。
今回ご紹介するのは、阿蘇郡小国町にあります
【ケヤキ広場】です。場所は大観峰より北へ15キロほど、国道387号、442号線沿いにあります。
ここのケヤキ広場は桜がすごく綺麗に咲くんです!
この日は、くもりで残念でしたが風が吹けば桜吹雪がとっても幻想的でした~!
目の前の道路を右手にすすむと、日本初の木造立体トラス工法で作られた全面総ミラーガラス張りの「道の駅小国」があります。
ケヤキ広場の駐車場は、公園内に8台ほど停められました。
雀ちゃんのオブジェがかわいい♪キャンピングカー等での宿泊、駐車は禁じられてますのでご注意を。
綺麗に舗装された道路を渡るとトイレ、自動販売機があります。
(こちらにも駐車場が30台ほどあります!)
真ん中の多目的トイレには、オムツ交換台も設置してありますので赤ちゃん連れの方も安心です♪
ゆうステーションに戻ると、駐車場近くに水飲み場、手洗い場もあります。
となりには小さめの砂場。
屋根付きの休憩所もあるので、夏の暑い日はここから遊具であそぶお子さんの見守りもできますね♪
休憩所のなかには、公園であそぶ際のお約束ごとがポスターに記載してありますので目を通しましょう。
すべて平仮名表記なので、子供でも読みやすかったです!
この東屋からも、桜を見ることができました♪
乳幼児用に、低めの遊具もあるので安心して遊ばせられますよ♪「3~6歳の幼児には大人が必ず付き添ってください」
「けがをしたときの緊急連絡先」なども書いてあり、大人にも子供にもとても親切だなぁと感じました。
このような記載が1つあるだけでも、安心材料として落ち着いて対処できそうですよね!
奥の方には芝生の広場もあります。
お花見をしたり縄跳びをしてる小学生がいましたよ~。
ケヤキ広場 おすすめポイント
すべり台やアスレチックが組み合わさったコンビネーション遊具。
3人同時にすべれるブルーのすべり台。
のぼり棒も間隔がひろめで、2歳の子がすり抜けそうな瞬間がありましたので気を付けてください!
ちいさなボルダリング遊具もあります。
5歳の子でこのようにジャンプして遊べる感じなので、ちいさなお子さんは足元に注意して大人の方と遊んでくださいね。
トンネル型すべり台もあります。
いろんなすべり台が組み合わさっている複合遊具なので、飽きることなく遊べますよ~!
私も1番高い場所までのぼってみましたが、桜の木が目の前まできて贅沢にお花見ができちゃいました♪
そして、気がついたのが遊具の柵が高めに設定してあるので、子供の落下の可能性が低いです。
それでいて、絶妙な隙間が空いてるので上からの景色もちゃんと楽しめる!いいですね~。
ブランコは通常タイプと、乳幼児も遊べるバスケットタイプの2つがありました。
写真の通り、道路側には柵などがないため車道に飛び出さないようにお子さんから目を離さないようにしましょう。
阿蘇の旅の休憩に、道の駅小国ゆうステーションでお弁当やパンを買って、こちらのケヤキ広場へ移動して遊んでみてはいかがでしょうか♪
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
ケヤキ広場 情報
-
住所
熊本県阿蘇郡小国町宮原1765-1
-
TEL
0967-46-5720
-
駐車場
あり
-
有り
洋式トイレ
-
有り
自販機
-
有り
おむつ交換台
-
可能
施設内飲食
-
無し
授乳スペース
-
不可
水遊び
-
有り
手洗い場
-
不可
予約
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
3 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
7 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
8 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP