子育て広場 ぽっかぽか 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、あすからんどです。
今回ご紹介するのは、熊本市北区鹿子木町にあります
【子育て広場 ぽっかぽか】です。
‘北部こども園’併設の支援センターになっており、在園児さんとは別の入り口になります。
ナビで来られる場合は【ほくぶ幼稚園】で検索してください。
こちらのインターフォンを押すと、開けてくださいます。
駐車場は、看板もあるので分かりやすいです!
駐車場から、建物まで道を渡るので車などに注意されてくださいね。
《‘子育て広場ぽっかぽか’のご利用について》
利用時間 火曜日 9:30~11:00
1日5組の予約制(今後増える可能性もあり)
予約方法 電話でOK
※1年間のはじめての利用日は、保険料300円が必要です。
《持ってくるもの》
水筒・着替え・帽子
《感染拡大防止対策について》
37.5℃以上、または軽い風邪症状が見られるときは子育て広場の利用はお控えください。
※飲食スペースは当分の間設けません。
《子育て広場からのお願い》
園庭で遊ぶ際、保護者の方はお子さまにお名前シールをつけてください。
室内での携帯電話はお控えください。通話は通路等でお願いします。
園庭で園児が遊んでいる間の写真撮影はお控えください。
園のホームページや学園通信などに、写真を掲載することがあります。
子育て広場 ぽっかぽか おすすめポイント
‘子育て広場ぽっかぽか’は、入口から入って一番奥側にありました!
靴箱もあります。
お部屋の中は、天井高くて広々空間になっています(^-^)v
入ってすぐのテーブルで受付をして、テープにこどもの名前を書いて名札代わりに貼り付けます!
※初回のみ保険料として300円必要
支援室内にも洗面台ありました。
絵本のコーナーには、子どもたちの大好きそうなものばかり(^-^)v
大好きなおままごとコーナーが人気でした!!
こちらは在園児の保護者さんたちで作られたおままごとセットなんだそうです☆ ぬり絵や、型はめなどもありました。
自宅にはなかなかないような木のおもちゃもたくさんですよ(^-^)v
先生の本の読み聞かせの時間もありました!
本に触れる時間って大切ですよね(^^)
畳のコーナーもあり、オムツ交換や授乳室としても利用できるそうなので安心ですね(^^)
‘北部こども園’の中にあるので園庭も楽しそうな遊具がたくさんです!
ブランコの回りには、安全のためタイヤで柵が作ってありました(^^)
こちらの遊具も楽しいがいっぱい詰まっていますよ~(^-^)v
遊具の奥には、葉っぱを食べてるリアルキリン!!!
こどもたち喜びそうですね(*^.^*)
園庭の中央には小山があり、これも子どもたちの大好きな遊び場になりますよね(^-^)v
砂場やうんていなどもありました。
自然がたくさーーーーん!なのどかな場所(^3^)/
クラスごとにいろんな野菜を育ててありましたよ~(*^.^*)
何を植えるか、子どもたちと決めていて、収穫したお野菜でお料理もしたりと食育にも力をいれておられました(^3^)/
(前回きた時に)支援センターで植えたお野菜たちにも水やりをしました(^-^)v
そして、お兄さんお姉さんクラスのお野菜を収穫させてもらいました~(^3^)/
立派なきゅうりを頂いて帰りましたよ~園児さんたちが可愛がっているヤギさん(o^O^o)
支援室に戻って、水分補給してから今度は水遊び~(*^.^*)
同世代の子どもたちとの交流やママ同士の交流もできる自然たっぷりな子連れで行ける集いの場所、‘子育て広場ぽっかぽか’はオススメの場所ですよ~
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
子育て広場 ぽっかぽか 情報
-
住所
熊本市北区鹿子木町356(ほくぶ幼稚園)
-
営業時間
9:30~11:00
-
定休日
火曜日以外お休み
-
TEL
096-245-1096
-
WEBサイト
-
Instagram
-
駐車場
あり
-
有り
洋式トイレ
-
無し
自販機
-
無し
おむつ交換台
-
可能
施設内飲食
-
無し
授乳スペース
-
可能
水遊び
-
有り
手洗い場
-
可能
予約
この記事のライター
あすからんど
asukaland
そこそこなお年頃の2児の母です! 料理、ハンドメイドが大好きで親子クッキングやおうち行事を大切にしています! ハンドメイドは、最近は専ら子供服や子供用の小物類を作っています。 イベントやお出かけ大好きで、少しでも子育て世代の皆さんに情報発信できればと日々奮闘しております。宜しくお願い致します!!
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
2 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
3 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
4 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
5 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
7 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
8 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP