大吉茶寮の紹介
こんにちは!さるクマライターぐっさんです!
今回お邪魔したのは玉名市伊倉にある【大吉茶寮】さんです。
【大吉茶寮】さんはお味噌や大豆、お酢にお茶まで様々な商品を取り扱っている
中山大吉商店さんが2021年10月15日にオープンされたカフェですよ〜。
わが家は日頃から中山大吉商店さんに大変お世話になってまして、
お餅やとうもろこしなど色々食べさせてもらいましたがどれも美味しい!
特に100年続く大吉味噌で作った豚汁のあの美味さ♡
今まで食べた豚汁の中でぶっちぎりに美味しくて食べた瞬間「うんまっ」と驚き!
そしてそれを作ったのが私ではなく同居している義父なのも驚き!
(家で誰より偉そうにしているズボラ嫁がココにいます)
では早速、お店の紹介しますね〜♫
こちらが大吉茶寮さんの外観。
駐車場は「商店街駐車場」を使えます。
歩道が狭く横断歩道がないので小さなお子さんをお連れの方は
手をつないであげてくださいね。
店内にはカウンター席と
テーブル席が3つあり通路はベビーカーでも通れる広さです。
店内には中山大吉商店さんの商品がたくさん並んでいます。
自宅用はもちろん両親やママ友へのお土産にも喜ばれそうですね。
大吉茶寮 おすすめメニュー

ランチタイム限定 11:00-13:00
・豚汁&おにぎりセット 580円
・和パフェ ドリンクセット 1380円 (単品 1180円)
・果樹玉パフェ ドリンクセット 1280円 (単品 1080円)
・チーズパフェ ドリンクセット 1180円 (単品 980円)
・きな粉ショコラ ドリンクセット 800円
・米粉クッキーセット 800円
・米粉クッキーセット ドリンクセット 800円
◆ドリンクメニュー
健康茶( HOT / ICE ) 各 ¥440 【丁寧に3分間じっくり蒸らし抽出】
・黒豆茶・ほうじ茶・はと麦茶・有機緑茶
ホットコーヒー ¥440【ブラジル、ホンジュラス他 芳醇な香りと奥深い味わい】
水出しアイスコーヒー ¥440【8時間かけて抽出することで風味豊かなコーヒーに】
国産オレンジジュース、国産アップルジュース、マンゴージュース 各 ¥300
飲む酢(ソーダ割 / 水割り)各 ¥550【さわやかな香りとほどよい甘みのフルーツ酢】
柚子・りんご・ブルーベリー黒酢
アイスカフェラテ ¥550【深煎り焙煎豆を使用し、苦味とコクを】
大吉茶寮さんでしか食べることができないパフェちゃんたち♡
左から
和パフェ
チーズパフェ
果樹玉パフェ
和パフェはさつまいもDOーーーN!!
洋と和と秋を同時に楽しめるパフェです。
私が食べたのは果樹玉パフェ。
ゼリー玉になったラズベリーやキウイ、梨、
そしてシャインマスカット等など彩りも美しいフルーツがてんこ盛り。
【大吉茶寮】さん、私の休日に”映え”という響きをありがとうございます。
フルーツの下にはわらび餅、そして梨からの桃。
大満足ですよ、フルーツ好きなわが子達は。「こんないっぱい食べていいの?」って聞かれましたもん。
いつもケチって一種類でごめん。だってフルーツ高いよねw
もうね、気持ち高ぶっちゃって大好きなビネガードリンクまで飲んじゃいました。
一番左はアイスコーヒー、
左から3番めはブルーベリー黒酢、
あとの黄色と橙はうちの兄妹が頼んだけど……わからんようになりました。
どっちかがりんご酢でどっちかがアップルジュースですww
ロゴも素敵な大吉茶寮さん。
今後も色々展開がありそうな注目のカフェです。
大吉茶寮 アクセス
大吉茶寮 店舗情報
| 営業時間 | 11:00〜17:00 |
| 定休日 | 日・月・火 |
| TEL | 096-873-2633 |
| ホームページ インスタグラム |
http://daikichimiso.jp/ https://www.instagram.com/nakayamadaikichi_shoten/ |
| クレジットカード | 不明 |
| 座敷 | 無 |
| 個室 | 無 |
| 子ども用食器等 | 無 |
| 子ども用の椅子 | 無 |
| オムツ交換台の有無 | 無 |
| ベビーカーのまま | 可 |
| 駐車場の有無 | 有 |
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)

この記事のライター

ぐっさん
gussan
保育士や派遣会社勤務を経てさるクマに出会う。 ハンドメイドアクセサリーや美味しいものでテンションが上がるアラフォー。 夜中、レモンサワー片手に旦那と映画を見ることが至福。
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【九州一の駄菓子屋ポケットー菊池市片角ー】全世代が夢中になる駄菓子のテーマパークが菊池にオープン!童心に戻って、子どもと一緒にワクワクお菓子の宝探しへGO!

お出かけスポット
2025.10.31
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
-

【金椛万十(きんかまんじゅう)-宇城市不知火町永尾-】ぽってりソフトクリームとコロンとかわいいお万十のお店がオープンします。
宇城・宇土・上益城グルメ
2022.3.22
-

【酒菜工房 水あかり-熊本市東区若葉-】健軍商店街そばにある子連れに優しい居酒屋はお料理も絶品
東区グルメ
2022.12.25
-

【with soup(ウィズスープ)-玉名市築地-】美容と健康に無添加スープはいかが?2023年1月newopen!
玉名・荒尾グルメ
2023.1.31
-

【Re.kuru-リクルたまな–熊本県玉名市六田-】子どもを遊ばせながらゆっくりカフェタイム!理想の多世代交流施設
外遊び
2022.3.25










