【一善(いちぜん)おむすび-宇城市小川町-】おにぎり持って遊びに行こっ!一緒に食べたいミニおかずは、晩酌にもぴったり♪
2025.09.01
一善(いちぜん)おむすび 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、あいけろです。
突然ですが、宇城市って美味しいお店がめちゃくちゃ多くないですか?
おすすめしたいお店ばかりですし、逆におすすめあったら教えてほしいです!
今回ご紹介するのは、宇城市小川町にあります
【一善(いちぜん)おむすび】です。
宇城市の八代鏡宇土線沿いにある【居酒屋食房一善(いちぜん)】。
実は、5年ほど前からおにぎりの販売を始めていらっしゃいました!(知ったのは最近ですが…笑)
八代や鏡には大きな公園も多いので、お出かけ先で食べるために買う方も多いそうですよ♫
早速ご紹介していきますね(^^)/
場所は先述した通り、鏡線沿いです。
黄色い一善の看板が目印で、どっち側からも見えるので分かりやすいです♫
以前は木曜~土曜日で営業でしたが、6月から〈土曜日のみ〉となっています。
写真の「おむすびあります」看板が出ているときは、営業中です。
私が大好きなお店【田舎茶房野の花】からもすぐ近く!
お店の前に駐車可能です。
おにぎりのラインナップは日によって変わることもあるそうですが、基本的に10種類くらいは並んでいるとのこと。
取材時のラインナップはこちら(^^)/
・やきにく 230円
・つなマヨ 200円
・めんたい 210円
・こんぶ 180円
・たかな 180円
・うめ 170円
・のり 190円
・焼きおむすび 210円
他には鮭や鯖がありましたが、完売していました。
予約や取り置きは、10時頃までに電話をお願いします。
・おむすびセット 550円
おかずもついたお弁当♫
・ミニおかずセット 250円
おかずのみのセットで、好きなおかずが選べます。
おにぎりだけでは、物足りないときにぴったり♫
取材時は、からあげ、ヤンニョムチキン、カニクリームコロッケ、ハムカツ、かぼちゃコロッケがありました。
店員さんがいらっしゃらないときは、こちらの呼び出しボタンを押したらすぐ来てくださいますよ♫
支払いは、現金のみ。
できれば1,000円札や小銭でのお支払いがいいかもしれないですね!
営業日は6月から〈土曜日のみ〉に変更されています。
また臨時休業もあるとのことなので、来店前に電話か、【一膳(いちぜん)おむすび】インスタグラムにてご確認ください。
一善(いちぜん)おむすび おすすめメニュー
パンも好きだけど、おにぎりも大好き♡
のり、やきにく、焼きおむすびとミニおかずセットを買ってきました~(^^)/
目も口も大きく開いて、おにぎりにかぶりつく息子。(小指ピン!)
お米がホロっと崩れる握り具合、塩加減ともに最高!
宇土市網田の嶋幸水産の海苔を使用。
しっとりして歯切れもよく、海苔の風味もしっかり感じられます。
美味しそうに食べる息子を見て、娘も味見。
「めっちゃおいしー!」とご満悦♡
甘辛いお肉が包まれたおにぎり、もうね何も言わなくても分かりますよね?(分かるけど伝えんかい)
さらに居酒屋さんの味ってのが、食欲をそそるんですよねー。
1個じゃ足りないくらい美味しかったです!気づいたらヤンニョムは胃の中に…。
ということで、ミニおかずセットのハムカツを。
後ろでまだかまだかと待ち構える息子Σ(・ω・ノ)ノ!
こうなりますよねー!!!
おにぎりに具が入っているとはいえ、やっぱりおかずが欲しいときもあるじゃないですか?
そんな時に、ミニおかずセットがすごくちょうどいいんですよね~♫
しかもおかずが選べるのもありがたい!
ヤンニョムはちょいピリ辛で、さらにごはんが欲しくなりました!笑ちなみに、揚げ物、卵焼き以外に1品入っているんですが、おかずによって種類が違うようです。
ヤンニョムには竹輪の磯部揚げ、ハムカツにはウインナーが入っていました(^^)/
一善(いちぜん)おむすび お店について
【一膳(いちぜん)おむすび】の女将さんです♫
支援センターで働かれていた経歴もあるそうで、すごく話しやすかったです(^^)
お店のことを気になっていたことを伝えると、

大きい公園がありますからね♪
そうそう!
近くには、【竜北公園】【鏡ヶ池公園】【観音山公園】があるんですよ。
どこも10分ほどの距離にあるので、おにりぎ持って行ってみてくださいね♫

家族連れの方や、祖父母と一緒に3世代で来られる方が多いので、ぜひ居酒屋にもいらしてください♪
●居酒屋食房一善(いちぜん)
・金曜日、土曜日のみ営業
・17:00~21:30
・子どものお祝い、団体貸切などは事前予約で平日も利用可
おにぎりも美味しかったし、女将さんの人柄も素敵だし、
居酒屋にも取材と称して、美味しいご飯を食べに行ってみようと思います(●^o^●)笑
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
一善(いちぜん)おむすび 店舗情報
-
住所
熊本県宇城市小川町新田出198-3
-
営業時間
土曜日のみ営業
11:00~完売まで -
定休日
日曜日~金曜日
-
TEL
0964-43-5911
-
Instagram
-
支払い方法
現金のみ
-
駐車場
あり
-
無し
座敷
-
無し
個室
-
無し
子ども用食器等
-
無し
子ども用のイス
-
無し
おむつ交換台
-
可能
ベビーカーで入店
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
-
【おがわパン-宇城市不知火町-】子供にも食べさせたい♪素材にこだわった天然酵母の小さなパンやさん♡
宇城・宇土・上益城グルメ
2022.2.27
-
【あげぱん専門店CO-NA-宇城市不知火町-】外カリッと、中ふんわり♪売り切れ続出のあげぱん屋さんが4月14日グランドオープン!!
宇城・宇土・上益城グルメ
2023.4.19
-
【プラス シー(宇土市赤瀬町)】2022年4月オープン!海沿いのオープンテラスがドライブ休憩にもってこい♪
宇城・宇土・上益城グルメ
2022.4.28
-
閉業【ヨーロッパ食堂 Bistro Timide(ビストロティミード)】北欧テイストの店内で美味しいイタリアンがいただけます♪《宇城市松橋町》
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.2.4