森口万十店 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、すのです。
今回ご紹介するのは、八代郡氷川町にあります
【森口万十店】です。八火図書館ちかくの、国道443号線を東陽町方面へすすむと右手にみえてきます。
店舗の両隣が駐車場となっています。
レトロな外観がいいですよね~
こちらの森口万十店、なんと70年になる?!という老舗のお饅頭屋さんだそうです。
いろんな方々が訪れてる証に、壁にはサイン色紙がたくさん飾られていました。
メニューも盛り沢山ですね~
定番のたこ焼き¥450、焼き万十¥120。
たこ焼きサイズのミニ万十8個いり¥320もありました。
なんと、ロシアンたこ焼き¥500も注文販売してるそうですよ!
パーティーなどで盛り上がること間違いなし!そして名物のたこ焼きバーガー¥220(ソース、塩)
トッピングでコチュジャン、チーズ、カレー、ネギがあり¥240。
こちらは大きなおまんじゅうサイズのたこ焼き!
焼き上がりに30分ほどかかるので事前に電話注文しておくのがよさそうです♪
こどもたちが大好きなわくわくクジ♪駄菓子やさんを彷彿とさせる佇まい。
いいですよね~今はなかなか見られない光景なのでほっこりします♪
森口万十店 おすすめメニュー
娘のリクエストでこちらを注文しました。
ちびモリドッグ6コ入り ¥150
安い!もちあん、おはぎあん、うぐいすあんの注文も受付可能だそうです。
自宅でおはぎやおもちをこしらえる際に便利ですよね♪
焼き上がる様子がみられるのも楽しいです!
窓から娘と、真剣にのぞいてたら優しいスタッフの方が笑顔で手をふりながら焼いてくださいました。
常連のこどもたちは、いつも店頭のベンチに腰かけて食べているのかな?
私もできたてアツアツをいただきまーす!!焼き万十は味の種類も豊富で黒あん、白あん、うぐいすあん、チョコ、カスタード、ミックスがありました。
チョコ&カスタードのミックスはお得感満載ですね~
11月~5月頃までの期間限定のいも入り黒あんも1日10こ限定なのでおすすめです♪
こちらはミニサイズのアメリカンドッグ風!
これは食べやすいし絶対こどもがすきな味ですよ♪
地域のこどもたちに愛されている、半世紀以上つづく森口万十店にぜひみなさんも立ち寄ってみてください!
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
森口万十店 情報
-
住所
熊本県八代郡氷川町宮原728−4
-
営業時間
7:00~18:00
-
TEL
0965-62-2137
-
WEBサイト
-
支払い方法
現金のみ
-
駐車場
あり
-
無し
座敷
-
無し
個室
-
無し
子ども用食器等
-
無し
子ども用のイス
-
無し
おむつ交換台
-
不可
ベビーカーで入店
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
2 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
3 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
4 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
5 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
7 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
8 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
-
【森口万十店-八代郡氷川町】半世紀以上続くこだわりのあんこを使ったお饅頭♪B級グルメもご賞味あれ
八代・人吉・水俣グルメ
2024.4.5
-
【bunshodo cafe(ぶんしょうどうカフェ)-人吉市九日町-】2月open!人吉で甘~い気分になったら、お芋を食べよう♫
八代・人吉・水俣グルメ
2024.10.12
-
【黒酢チキン南蛮専門店たかもとや】サックサクのチキン南蛮!万能黒酢ダレとタルタルとの相性もバツグン!《熊本市東区東野》
八代・人吉・水俣グルメ
2020.8.27
-
【OCEAN(オーシャン)】塩唐揚げがデカくて美味い♪ハンバーガーもオススメ《八代市松崎町》
八代・人吉・水俣グルメ
2021.5.11
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP