あらかきタコス 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、みど🌳です。
今回ご紹介するのは、菊池市隈府にあります
【あらかきタコス】さんです。
沖縄タコス&タコライス専門店です!
菊池市役所のすぐ近くにお店があります。
タコスが食べたい。。。と調べていたら、とても美味しそうなお店を発見したので行って来ました!
店先には3台ほど駐車可能です。
店内はこちら✨
沖縄を感じられるBGMが流れていて、食べる前からテンションが上がります!
奥には座敷席もありました😊
小さなお子様もゆっくり過ごせそう✨ テーブル席が3席。背もたれもあり、落ち着けます。カウンター席もありました。オリオンビールの提灯がいい雰囲気です♪
気になるメニューを紹介していきます!
(全て税込み価格です)
タコス 900円(タコス4個)
タコライス 850円タコス&タコライスのセット 1000円
ボリューム満点の嬉しいセットです✨沖縄ソーキそば 900円もずくのてんぷら 350円
ジューシーオニギリ(1個) 200円
メニューの一覧はこちらです✨
まずは昼の部&夜の部のメニューから。
タコスは2個で500円もありました!色々食べたい時に嬉しいハーフサイズです!
子ども大好きなカーリーポテトもありますよ♪
ブルーシールのアイスもあります🍧
ドリンクメニューもシークァーサージュース(手作り)やグァバジュース、さんぴん茶、ルートビアと沖縄を感じられる飲み物たちが。
アルコールメニューもシークァーサーサワー、マンゴーサワー、オリオンビールなどありました🍺
夜の部のメニューはこちらです。
夜の部のメニューも美味しそうです!
レジ横には沖縄の調味料であるコーレーグースーの販売もありました!
サーターアンダギーも売っていましたよ!こちらも人気な商品とのこと✨
あらかきタコス おすすめメニュー
今回はタコス(4個)、ソーキそば、もずくのてんぷらを注文しました!
こちらがタコス✨
手作りのサルサソースは、辛味のあるものと辛味のないもの2種類ありました!
どちらもケチャップは使われておらず、沢山かけた方が美味しいとのこと。
た~~~っぷりかけていただきました♪
このサルサソースの美味しさといったらありません!!!
追いソースをして堪能しました✨
手作りの皮もパリッとしていて、一瞬で食べてしまいました!
中にはタコスミートとチーズとシャキシャキのレタスが✨
お皿にこぼれましたが、「ほぼ間違いなくこぼします」と貼り紙に書いてあるので安心。笑
こちらがソーキそば。
タコス目当てで来たのですが、ソーキそばも美味しすぎました✨
モチモチの麺が美味しいのです。
沖縄のそばの大会で優勝した麺が使われているとのこと。
お肉も柔らかくって、味がしみていて美味しいです。
コーレーグースーをかけていただきました♪
もずくのてんぷらには塩をつけていただきます。
もちっとしていて、こちらも美味しい✨
(写真のものは半分にカットしていただいています)
サーターアンダギーを持ち帰りました!おやつでパクリ。
サクッと口当たりが軽く、優しい甘さで、人気なのも納得です!
食べたもの全てが美味しかったです✨
テイクアウトも可能のようです!
あらかきタコスさんは菊池公園からも近いので、テイクアウトして公園で食べるのも良さそうですね。
これからの寒くなる季節、菊池温泉へのお出かけも良いですね♪
ぜひぜひ、皆さんも行かれてみて下さい🚙♪
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
あらかきタコス 店舗情報
-
住所
菊池市隈府877
-
営業時間
11:00~14:00、17:00~22:00
-
定休日
月曜日、木曜日
-
TEL
0968‐24‐0143
-
Instagram
-
支払い方法
現金、Paypay
-
駐車場
あり
-
有り
座敷
-
無し
個室
-
有り
子ども用食器等
-
無し
子ども用のイス
-
無し
おむつ交換台
-
可能
ベビーカーで入店
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
2 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
3 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
4 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
5 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
7 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
8 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
-
【Good食堂(グッド食堂)-阿蘇郡西原村布田-】子供とシェアできる!ボリュームたっぷりのオムライスやナポリタンをぜひ食べてほしい!
阿蘇グルメ
2022.4.14
-
【創作ダイニング五黄の寅(ごおうのとら)-熊本市東区戸島西-】2022年12月オープン!贅沢空間でいただくリーズナブルなランチ
東区グルメ
2023.1.15
-
【酒菜工房 水あかり-熊本市東区若葉-】健軍商店街そばにある子連れに優しい居酒屋はお料理も絶品
東区グルメ
2022.12.25
-
【金椛万十(きんかまんじゅう)-宇城市不知火町永尾-】ぽってりソフトクリームとコロンとかわいいお万十のお店がオープンします。
宇城・宇土・上益城グルメ
2022.3.22