佐藤のちゃんぽん 紹介
こんにちは、忘れた頃にやってくる
【さるクマ】ライターのびなこです。
今回ご紹介するのは、熊本市東区健軍にあります
【佐藤のちゃんぽん】さんです。

夜食べに行ったのがよく分かる一枚。

車はお店の前に2.3.台止めることが出来ます。
場所はどこでも良さそうですが、隣接している店舗と同じ駐車場なので極力お店の前に停めることをオススメします。

店内はなんだか懐かしさのある雰囲気。
カウンター席のみなので大人数での利用というより2.3人で伺った方が会話も楽しめます。
コレコレ!!
小さい頃行っていたお店にもこうやって漫画本が置いてあったんですよね~。
兄弟でお金握りしめてご飯を食べに行ったのを思い出します。
佐藤のちゃんぽん おすすめメニュー

メニューはこちら。
ちゃんぽん(730円)にはじまり、焼きそば(680円)、皿うどん(730円)など、たくさんの麺類と定食があります。

私が伺った時は夏季限定メニューの冷やし中華(830円)も。
探すとなかなか見つからない冷やし中華。
ココにありますよ~!!

私は子供と一緒に食べようと
“焼きちゃんぽん餃子定食 (820円)”にしました。
店主に一言使えると子供用の取り皿も用意してくれます。

モッリモリのモッリモリに盛られた野菜。
熱い鉄板の上に乗った麺はまだひっくりかえしてはいけません。
まずはたっぷりの野菜を口いっぱいに頬張り背徳感を消し去ります。
シャキシャキの歯ごたえが残ったキャベツともやしはみずみずしさを持ちつつ
ソースとよく絡みもはやこれだけでご飯が進んじゃう。

そして、今です。麺を返します。
すると、おこげが爆誕するんです…!!!
この光景を見るだけで私の口角は天井まで達してしまう。
(餃子と白米は息子の胃袋へ消えていきました)
ちゃんぽんとはまた違う焼きちゃんぽんは“焼き”ならではのソースの絡み方。
こってりとしつつも重くない。むしろドンドン食べ進めちゃう、いや、食べ進めたい。
後を引く美味しさで食べ終わった後にまた来店したくなるお店でした。
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)

佐藤のちゃんぽん 店舗情報
-
住所
熊本県熊本市東区健軍3丁目43−28
-
営業時間
11時30分~15時00分
18時00分~23時30分 -
定休日
木曜日
-
TEL
090-1192-4425
-
WEBサイト
-
Instagram
-
支払い方法
現金のみ
-
駐車場
あり
-
無し
座敷
-
無し
個室
-
有り
子ども用食器等
-
無し
子ども用のイス
-
無し
おむつ交換台
-
可能
ベビーカーで入店
※カウンター席のみ
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国

宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
-

【おててのおやつ-熊本市中央区保田窪-】3月にリニューアル!ドーナツ×焼鳥×ホルモン!?自分で作るオリジナルパフェに、子どもも大人もハマっちゃう♫
中央区グルメ
2025.5.31
-

閉店【絵本屋Hotto-熊本市中央区オークス通り-】子連れのための居場所をつくりたい。元新聞記者パパの絵本カフェ
中央区グルメ
2023.1.9
-

【Re.kuru-リクルたまな–熊本県玉名市六田-】子どもを遊ばせながらゆっくりカフェタイム!理想の多世代交流施設
外遊び
2022.3.25
-

【金椛万十(きんかまんじゅう)-宇城市不知火町永尾-】ぽってりソフトクリームとコロンとかわいいお万十のお店がオープンします。
宇城・宇土・上益城グルメ
2022.3.22











