きなこーやの紹介
こんにちは!
〝さるクマ〟ライターのさあママです。
今回ご紹介するのは、
熊本県熊本市中央区新屋敷にあります、
「きなこーや」さんです。
建物の左側に駐車場が2台分あります。
駐車場に空きがない場合は、
有料駐車場が近くにあります。
店内に入ってみると和洋菓子がたくさん並べてあり、
レジ横にはみたらしきなこだんご(130円)、
みたらしだんご(130円)、きな粉揚げあんパン(100円)、が並んでいます♪
とろーり特選ぷりん(270円)、
濃厚みたらしぷりん(300円)、
深煎りきなこぷりん(300円)、
黒みつわらびもち(430円)、
抹茶わらびもち(490円)、
ほうじ茶わらびもち(470円)、
香ばしいきなことわらびもちのきなこーやロール(890円)、
お土産やお子さまのおやつにピッタリな和洋菓子が豊富です(*^^*)
手作りわらび餅セット(470円)も
購入することができるので、
お家でお子さまと一緒にお菓子作りが楽しめます♫
ギフトも種類豊富で充実しているので、
お土産にも喜ばれそうな和洋菓子がたくさんあります♫
イートインスペースもあり、
2人席が3つと4人席が2つあります!
きなこーや おすすめメニュー
白熊氷、きなこくま氷(各730円)、
お得な選べる3点セット(680円)、
匠のわらびもちセット(1000円)、
冷やしみたらし和三盆ぷりんぜんざい、ドリンクセット(780円)、
わらびもちドリンク、ホットわらびもちドリンク、
わらびもちパイ、わらびもちソフトクリームフロート、
柚子わらびもちの国産柚子レモネードソーダ、
セットもあり、飲み物も種類豊富でどれも美味しそうな飲み物ばかりです♬
今回はきなこくま氷(730円)を頂きました。
くまさんの目がクリクリで可愛いすぎる〜!!
くまさんの目はチョコレート、
口のアイスはきなこアイス、
くまさんの下はわらびもちときなこクリームとあずきが入っています♪
自家製の蜜と熊本産きなこが一緒についてくるので、
自家製蜜をかけたり、きなこをかけたり、いろんな食べ方ができます♬
食べ進めていくと中からモチモチのわらびもちや、
きなこクリーム、あずきがでてきて、
いろんな味が楽しめる最高なくまさんかき氷です(≧∀≦)
選べる3点セット(680円)、
選べるスイーツ① 温 みたらしだんご、
選べるスイーツ② 温 わらびもち、
セットドリンクはアップルジュース、を頂きました。
飲み物は子どもも飲めるアップルジュースにしましたが、
プラス料金で、パイドリンク、パイフロート、わらびもちフロート、
わらびもちドリンク、ホットわらびもちドリンク、に
変更することも出来ます(*^^*)
温かいみたらしだんごは柔らかくて
子どももパクパク食べれて、
温かいわらびもちは食べやすい大きさに
お箸ですぐカット出来るくらいとっても柔らかくて
きなことの相性も抜群です♬
テイクアウトも可能です!
わらびもちドリンク、パイドリンクなど
飲み物のテイクアウトメニューや、
テイクアウト氷もあり、
可愛いくまさんかき氷のお持ち帰りもできて、
わらびもち専門店ならではの和洋菓子が楽しめるお店です(*´∀`)♪
きなこーや アクセス
きなこーや 店舗情報
営業時間 | 10:00〜18:00
カフェラストオーダー17:30 |
定休日 | 無 |
TEL | 096-223-5305 |
ホームページ | http://kinacoya.shop-pro.jp/ |
クレジットカード | 不明 |
座敷 | 無 |
個室 | 無 |
子ども用食器等 | 不明 |
子ども用の椅子 | 無 |
オムツ交換台の有無 | 無 |
ベビーカーのまま | 可 |
駐車場の有無 | 有(2台) |
かき氷まとめ記事はこちらからどうぞ!
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
2 -
【VIKING BAKERY ZERO(バイキングベーカリーゼロ)健軍店】サンドイッチで話題のあの店が健軍電停の目の前に登場〜《熊本市東区健軍》
東区グルメ
2020.11.27
3 -
【~幸せのフルーツサンド~フルーツサンド88】12/10 OPEN!! ボリューム満点!!丸ごとフルーツのサンドイッチ。食べたらホントに幸せになれます♪《菊池郡菊陽町光の森》
菊池・山鹿グルメ
2020.12.11
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
6 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
9 -
閉業【純生カステラ キミとホイップ】6/2 OPEN!! 素材の味が楽しめる新食感カステラ《熊本市南区田迎》
南区グルメ
2021.6.1
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
-
【VIKING BAKERY F (バイキングベーカリーエフ)】高級食パン専門店では珍しいサンドイッチの販売もあります!《熊本市中央区新市街》
中央区グルメ
2020.8.14
-
【Kish cafe(キッシュカフェ)】都会の中にある美味しいコーヒーとホットサンドのお店《熊本市中央区魚屋町》
中央区グルメ
2020.10.1
-
【POGG (ポグ) サクラマチ熊本店】スイートポテトを最大限に引き出した新革命スイーツ《熊本市中央区桜町》
中央区グルメ
2021.3.17
-
【Kuhonji食堂】子供木工おもちゃも販売しているお弁当屋さんのお弁当の中身がすこぶる豪華。《熊本市中央区九品寺》
中央区グルメ
2020.11.17
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
-
【絵本屋Hotto-熊本市中央区オークス通り-】子連れのための居場所をつくりたい。元新聞記者パパの絵本カフェ
中央区グルメ
2023.1.9
-
【Good食堂(グッド食堂)-阿蘇郡西原村布田-】子供とシェアできる!ボリュームたっぷりのオムライスやナポリタンをぜひ食べてほしい!
阿蘇グルメ
2022.4.14
-
【with soup(ウィズスープ)-玉名市築地-】美容と健康に無添加スープはいかが?2023年1月newopen!
玉名・荒尾グルメ
2023.1.31
-
【ひらやまpizza-山鹿市平山-】NEWOPEN!完全無添加自家製のこだわりベーコンのピザ屋さん
菊池・山鹿グルメ
2023.1.11