もくじ
OGUNIYA JERSEY(小国屋ジャージー)お店の紹介
こんにちは!
暑くなってきたら、冷たいものを欲する
《さるクマ》ライターのアロマ大好き女子です♪
今回ご紹介するのは、
熊本県阿蘇郡小国町宮原にあります、
「OGUNIYA JERSEY(小国屋ジャージー)」さんです。
以前さるクマでも紹介しましたが
今回は違うメニューの紹介です(^^♪

場所は道の駅小国、ゆうステーションが併設されているところにあります。

国道387号線・442号線沿いにあり、右手に「マルミヤストア」が見えてくるので手前を左折です🎵

道の駅小国の入り口は一方通行になっているので注意されてください☺

駐車場はたくさんあるので、お車でお越し頂けますよ(*^-^*)
目の前にある全面総ミラーガラス張りの建物が「ゆうステーション」です。
日本初の木造立体トラスト工法で作られた小国町のシンボル的存在✨だそうです。
この中に授乳室やお手洗いもありましたよ(*^-^*)
降りると目の前に美味しそうなソフトクリーム🍦の絵や看板が💛
子供たちもお店めがけてGO!

「てづくりジャージー 100%搾りたて 生ソフト」(⋈◍>◡<◍)。✧♡
タイトルですでに浮かれ気味のアロマ大好き女子です(笑)
しっかり見て決めて買って食べますよっ!!
OGUNIYA JERSEY(小国屋ジャージー)おすすめメニュー
メニューはこちらになります♪

どれも食べたくてえらべなーーいと悩んでいる母を置いて
子供たちは一瞬で「これ!」と決まる決断力!ほしいです。
メニューは💛
✨ミルク味カップ/ミルク味コーン/ミルク味ワッフル 380円
✨ぜいたくカップ(チョコレート/ストロベリー/キャラメル/マンゴー/抹茶/ブルーベリー)450円
✨ジャージフロート(カフェゼリー/コーヒー/カフェオレ/コーラ)550円
カフェゼリーが子供の指で見えないですね(;^ω^)
こちらが、カフェゼリーです💛

オススメになってます♪ますます選べないですが
ここはシンプルにワッフルコーンのソフトクリームを選んでみようかなと思います☺
低温殺菌&ノンホモで梅田牧場さんで朝搾ったその日のソフトクリームが食べれるなんて!!
シンプルに牛乳の味を楽しまないともったいない!!

ドリンクもされていますので、牛乳が苦手という方でもここの牛乳は飲めるという方もいらっしゃるようです(*^-^*)
✨冷たい牛乳 280円~
しぼりたての牛乳/アイスカフェオレ/ミルクティー/抹茶ミルク/アイスチャイ
✨あったかい牛乳 300円~
ホットミルク/カフェオレ/ミルクティー/抹茶ミルク/ホットチャイ
✨挽き立てコーヒー(HOT/ICE)250円

中に入るとソフトクリームの置物たちが迎えてくれました。
柔らかな照明とコロンとした雑貨がかわいらしい店内です☺

うずうずしながら注文をしに行きましょう!

こちらは先ほどご紹介した写真つきのタイプと同じになっております。
むむむむむむむむ!

ドリンクはこちらです(*^-^*)

FOODメニューもありますね♪
✨塩から揚げ 500円
✨牛肉コロッケ 200円
✨ポテトフライ(塩/バター醤油) 250円
✨カラポテセット(から揚げとポテトのセット)600円
です(*^-^*)

ふと右側を見るとシンプルに牛乳もいいですよね。
希少!ここだけの牛乳!とありますね!!
牛乳飲んでお腹ゴロゴロなる方必見とありましたよ(*^-^*)

こどもたちはぜいたくカップのストロベリー、ジャジーフロートのコーラにしました(*^-^*)
美味しそう💛見た目もかわいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡です

私はシンプルにミルク味ワッフルにしましたよ🎵
早速頂きま~す🎵
「ん~💛美味しい(⋈◍>◡<◍)。✧」
しっかり牛乳の味が口の中に広がって美味しいです!
しっかりと味がするのに後味はとてもさっぱり✨です。
ソフトクリームなのにパクパクと食べれそうな感じです。

子供たちのはというと、、、早速撮影前に子供のお口に入ってしまい(;^ω^)
美味しいとパクパク食べていました(笑)ここはご愛嬌で(#^.^#)
上はソフトクリーム、下はコーンフレークがのっていてストロベリーソースがかかっています。
ほんのり甘酢っぱい苺のソースとソフトクリームがより一層美味しくて子供たちも満足そうでした。
コーラフロートも炭酸とソフトクリームのコラボも
「いつも食べるソフトクリームより濃厚で、でも口の中がさっぱりとしてめっちゃ美味しかった!」
としっかりとしたコメントくれました(笑)

お店を出て両サイドにベンチがあるので、座って召しあがることもできます♪
小国町へ行かれた際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか(*^-^*)
OGUNIYA JERSEY(小国屋ジャージー)アクセス
OGUNIYA JERSEY(小国屋ジャージー)店舗情報
| 営業時間 | 10:00~17:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| TEL | 0967-32-8061 |
| ホームページ | なし |
| クレジットカード | クレジット、PAYPAY、各種Pay払い、交通系可 |
| 座敷 | 無し |
| 個室 | 無し |
| 子ども用食器等 | 無し |
| 子ども用の椅子 | 無し |
| オムツ交換台の有無 | 無し |
| ベビーカーのまま | 可能(段差あり) |
| 駐車場の有無 | 有(道の駅内) |
この記事のライター

アロマナヒト
aromanahito
アロマと海を愛する2児のママ。 いつか、家族みんなで色んな海を潜るのが夢です。今年10歳になる長男、そろそろデビューを目論み中。 アロマの自宅サロン TE Amour主宰。講座やワークショップそして講師業もしつつ、県内外の美容コラムや食、子育てに関する記事などライティングしてます。
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国

宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
-

【8pan(ハチパン)-阿蘇郡西原村-】植木BLUELEAF(ブルーリーフ)の姉妹店!西原の素材を使い、パティシエの経験を活かした個性豊かなパンが勢ぞろい!
阿蘇グルメ
2025.6.6
-

【小国屋ジャージー – 熊本県阿蘇郡小国町宮原 – 】朝搾りたての牛乳で作る生ソフトクリームが絶品!なお店
阿蘇グルメ
2021.6.20
-

【苺凛香】フランスで修業したパティシエの作る熊本県産の食材にこだわったケーキ屋さん♪《南阿蘇村一関》
阿蘇グルメ
2020.12.17
-

【KEI’S COFFEE(ケイズコーヒー)】ココでしか出会えないものも!こだわりのコーヒー豆専門店≪菊陽町津久礼≫
菊池・山鹿グルメ
2020.9.30
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP










