【KICHIJIEN cafe(きちじえんカフェ)】フルーツ農園の直売所に併設された旬の果物をたっぷり使ったスイーツが楽しめるカフェ≪熊本市北区植木町≫
2020.08.06
こんにちは!
【さるクマ】ライターの ちょーさん です!
今回ご紹介するのは
熊本県熊本市北区植木町にあります、
「KICHIJIEN cafe(きちじえんカフェ)」さんです。
観光農園 吉次園(きちじえん)さんの直売所に併設されている
旬のフルーツを使用したオリジナルスイーツが楽しめるカフェです。
県道31号線沿いにこの看板があるので目印に☆
店舗の横には広々とした駐車スペースがあります。
営業時間は時期によって異なるようですが、
夏場の今は10:00~17:00(オーダーストップが16:50)です。
店内に入る際にはマスク着用をお忘れなく‥!
カフェスペースの横の直売所には旬のフルーツが並んでいます!
8月初旬時点では、シャインマスカットが販売されていました。
100グラムあたり¥400での量り売りです。
他には、瀬戸ジャイアンツ、ピオーネ、巨峰が販売されていました。
また、加工品のジュースやジャムもありました。
自分で買うにはご褒美価格ですが、
贈答品などでとっても喜ばれそうですね~♪
そして、カフェスペースの壁には目を引く黒板が!
色鮮やかで全部美味しそう。。
手書きの説明と写真もあってわかりやすいですね☆
こちらのカウンターから注文します。
おすすめメニュー
ソフトクリームのメニューです。
驚くべきは、自家製の手焼きワッフルコーンです!!
ワッフルにもこだわりがスゴイ!
こちらは、スペシャルスイーツ!
名前の通り“特別感”があるラインナップです。
スムージー&ジュースですが、
もものスムージーは完売御礼とのことでした。
ほっと、ひと息ドリンクもあります!
カウンターの冷ケースには、
絶対に美味しいであろう
朝に収穫されたばかりの新鮮なフルーツが並んでいます。
美味しそうなものだらけで迷いに迷った結果、
このシャインマスカットに誘発されて
シャインマスカットあかくま ¥1,080 を注文しました!
結論は、、大正解でした!!!
高級なシャインマスカットが360度、ぐるりと並んでいて贅沢っ!
とってもみずみずしいさわやかな甘さ!!
皮ごとぱくぱく食べられるのでやめられない止まらない‥笑
ソフトクリームが濃厚なのに後味がサッパリなんです!!
フルーツの甘さもしっかりと惹き立てるソフトクリームです☆
(ジャージー牛乳を使用されているようです。)
自家製の手焼きのワッフルコーンも味わえます!!!
ソフトクリームに合うように甘すぎなくて、相性ばっちり☆
少し食べ進めると‥
“けずりいちご”がカップいっぱいに入っています!
コーンフレークで かさ増しが全くされてないねんな~
ほな“あかくま”やないかいっ!!笑
“あかくま”とは、けずりいちごの上に
ジャージーミルクソフトがのっていて、
旬のフルーツが盛りつけられた
KICHIJIEN cafeの人気商品のことなんです♪
フローズンいちごをそのまま削っているので、
かき氷などではなく いちご100パーセント!
いちごのまんま なんです!
贅沢だぁああー!!
ボリュームは凄くあるのに、
驚くことに全然クドくどくなく甘すぎないので、
お水などを必要としなかったです。
夏場なので適度に水分補給はしなきゃですが、
よくある パフェを食べて喉が渇いてお水が必須、、
という状態にはならなかったです!
計算しつくされた“あかくま”に脱帽です!!!
あまりにも美味しくて、食べ終わった後に
直売所に再び向かい、
お手頃価格で販売されていたラストひとつの
シャインマスカット(¥550)を買って帰りました!笑
観光農園というだけあって、
一年を通して旬のフルーツ狩りが楽しめるので
お子様と一緒にフルーツ狩りとセットで行ってみてはいかがでしょうか?
店舗の前にテラス席のような場所も用意されているので
開放的な気分でぜひ味わってみてください♪
アクセス
店舗情報
営業時間 | 10:00~17:00(O.S.16:50) |
定休日 | 不定休 |
TEL | 096-273-2544 |
ホームページ | https://www.kichijien.jp/cafe_shop.html |
クレジットカード | 不明 |
座敷 | 無 |
個室 | 無 |
子ども用食器等 | 無 |
子ども用の椅子 | 無 |
オムツ交換台の有無 | 無 |
ベビーカーのまま | 不可 |
駐車場の有無 | 有 |
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
3 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
6 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
7 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
8 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP