こんにちは!
寒すぎて今夜は鍋にしようかなと思っているけど
何鍋か悩んでいる
《さるクマ》ライターびなこです!
今回ご紹介するのは、
熊本県熊本市中央区二の丸にあります、
「五木屋本舗 熊本城店」さんです。
駐車場は熊本城城彩苑コインパーキングをご利用ください

一瞬お店の名前が
山うにとうふさんかと思いましたが
山うにとうふは看板メニューでござました(*´Д`)

お店には【山うにとうふ】がずらららら~と
並んでいました。
これは買うしかないやんね

山うにとうふは
九州産大豆ふくゆたかを100%使用していて
800年間受け継がれてきた独自ブレンドの
もろみ味噌でじっくり漬け込んだオリジナル商品です。
お店に並んでいる商品は
山うにとうふオリジナル 100g 648円
山うにとうふ柚子味 100g 648円
山うにとうふスモーク 100g 648円
豆腐チーズ 100g 648円
新商品
山うにとうふ辛子めんたい 100g 972円
とありました♪
試食をさせていただきましたが
どれも美味しく悩みました(*´Д`)

こちらもお店のおすすめ商品
かりふわハーフ 1枚 650円
名前から美味しそうな手作り油揚げ…
かりふわ….食べたいwww

ソフトクリームもあり
本練り黒ごま 360円
とうふミルク 360円
もありました~~!
今からの時期寒いけど是非食べたい~~!
おすすめメニュー

今回は
山うにとうふ柚子味 648円
を頂きました!!

中を開けると商品の説明が
丁寧に書かれていました♪

そして、山うにとうふのレシピもあるので
携帯でバーコードを読み取り色々な料理で楽しめます~♪

では、早速いただきます~~!

濃厚でめちゃくちゃ美味しい
もはやチーズ
柚子のさっぱりした香りも最高すぎる。
これはご飯に乗せて食べたりして食べたら
ひゃくウマウマ案件です。
このままでもモチロン美味しすぎるので
おつまみにも最適です。
これは止まらない…
みなさんも是非行ってみてください~~!
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)

アクセス
店舗情報
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 日曜日 |
| TEL | 096-288-5500 |
| ホームページ | https://itsukiyahonpo.co.jp/hpgen/HPB/entries/177.html |
| クレジットカード | 可能 |
| 座敷 | なし |
| 個室 | なし |
| 子ども用食器等 | なし |
| 子ども用の椅子 | なし |
| オムツ交換台の有無 | なし |
| ベビーカーのまま | 可能 |
| 駐車場の有無 | なし |
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国

宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND















