こんにちは!
《さるクマ》ライターびなこです!
今回ご紹介するのは、
熊本県阿蘇郡南小国町大字赤馬場にあります、
「Kiyora cafe -キヨラ カフェ-」さんです。

テストオープン中とのことで
レストランでの営業は休止中とのことでした(*^^*)

店内はテーブル席が7席ほどあります^^

お冷のサービスもありました♪

子供用の椅子もあるので
子供連れでの利用も出来ます♪

子供用の食器も揃っていました!!
イラスト、カラーも色々です♪

食器やちょっとしたお菓子も販売してありました♪
おすすめメニュー

メニューはこちらです
ドリンクメニュー、アイス、デザートもあります♪

ドリップコーヒー 400円
カフェ・ラテ 500円
コーヒーフロート 500円
あったかハーブティー 400円
うるおいハーブティー 400円
はちみつブルーベリーソーダ 300円
小国ジャージー牛乳 200円
コカコーラ 250円
オレンジジュース 250円
と、ドリンクも気になるのがたくさんあります( *´艸`)

山吹色のジャージーソフトクリーム 350円
アフォガード 500円
コーラフロート 500円
ジャージーソフトのブルーベリーパフェ 500円
ソフトクリームもアレンジ豊富です♪
ほうれん草のパウンドケーキのジャージーソフト添え 500円
和菓子セット(よもぎ餅2個と緑茶) 400円
パウンドケーキや和菓子セットと
おやつにもピッタリのデザートがありますよ~♪
子供と一緒に食べれます♪

今回は
山吹色のジャージーソフトクリーム 350円
を頂きました!
あれ?
ソフトクリームだけの注文だよね?
お菓子もついてきている~~♪
なんて嬉しいの~~~♪

まずはソフトクリームからいただきます!!
写真じゃ伝わりにくいと思いますが色がめっちゃきれいなんです!!

ミント添えてみました。
めっっっっっちゃうんまいんよ!!!!
サッパリしてて牛乳の味が濃厚で美味しい!!!
くどさが全くなくていくらでも食べれるソフトクリームです!

こちらのお菓子もいただきます!!
コロッとしてて可愛い

安定のうまさ。
ソフトクリームを食べながら
カリッとアクセントが効いています

山吹色のジャージーソフトクリーム
初めて食べましたがソフトクリーム好きな人には
是非食べてほしいです。
皆さんも是非行ってみてください~~!
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)

アクセス
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~17:00 |
| 定休日 | 土曜日・日曜日 |
| TEL | 不明 |
| ホームページ | なし |
| クレジットカード | 現金のみ |
| 座敷 | なし |
| 個室 | なし |
| 子ども用食器等 | あり |
| 子ども用の椅子 | あり |
| オムツ交換台の有無 | 外のトイレにあり |
| ベビーカーのまま | 可能 |
| 駐車場の有無 | あり |
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【九州一の駄菓子屋ポケットー菊池市片角ー】全世代が夢中になる駄菓子のテーマパークが菊池にオープン!童心に戻って、子どもと一緒にワクワクお菓子の宝探しへGO!

お出かけスポット
2025.10.31
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP















