【こ・こ・このKOSHI かすみそうひろば活動報告】第18回子育て集いの広場

イベント情報

2025.09.25

9月の様子

9月17日、さるクマから生まれた、子育て集いの広場『かすみそうひろば』を開催しました!
@sarukoukumamoto

今回は初の開催!ベビーダンスでした♩
ベビーダンスって何かな?ダンスするのって恥ずかしいな…ってママもいたかな?

まずは赤ちゃんとふれあい遊び。
今から始めるよー!ママと楽しいことしようね~♪
津田さんが歌い始めると、ぐずぐずしていた子も惹きつけられていましたよ。
手遊びしたりママ同士、自己紹介したり…リピーターのママたちも多いので、月齢で分かれての活動は今後顔を合わせたときにも嬉しいですね!

ダンスが始まる前にはストレッチ!
中々自分をケアする時間って取れないですよね。しーっかり伸ばして肩がほぐれたママたちも。

しっかり抱っこ紐の調節もします!
ほとんどのママ達の抱っこ紐は腰にあたっていてママ達の身体に負担がかかるものでした。
しっかり見てもらってさぁダンスタイムー♪

ダンスと言っても、右に左にステップを踏む簡単なもの恥ずかしくもありません。
慣れてくると今日はドングリコロコロに合わせてステップをふんでみました♪定期講座だとどんどん難しくなるみたいですよ!気になりますw

参加してくれたママ達からは、「またやりたい!」「産後体力がなくて疲れた~」「講師の先生がおもしろくて楽しかった」などの感想をいただきました!
お、これは定期開催決定ですね。

単発でのイベントもされていますので詳しくは、講師の津田さんのアカウントをチェックしてみてくださいね。
@babydancekumamoto

抱っこって今しかできないんですよね、重たいし「だっこだっこ」言われるとママはキツイけど。
腕にすっぽりおさまる我が子との時間を、楽しんでほしいなぁと思いました。

今回もゆうすい保育園とよおかより身長体重計と、色々なおもちゃをお借りしました。
ご協力ありがとうございました。
@toyookayusui
ホームページ:https://yusui.ed.jp/
インスタグラム:https://www.instagram.com/toyookayusui/

次回申し込みについて

次回は10月22日㊌
ハイハイトコトコ競争とベビーマッサージです。
@cocobaby_chisato

《申し込みフォーム》
https://forms.gle/j9i3QjivUFGRkJuv7

かすみそうひろばのインスタグラムでもイベントの告知をしています。
こ・こ・このKOSHIインスタグラム

当日キャンセル・途中入退場もちろんOKです!
駐車場:無料
WC:洋式・ベビーガードなし・多目的室おむつ台あり
授乳もOKです!
お手伝いが必要な方は遠慮なくお声掛け下さい。

合志市内在住でもそうじゃなくても、赤ちゃんでもそうじゃなくても参加OK!
泣いても走り回っても、遅刻も途中帰っちゃってもOK!
だって子どもだから仕方ないない!大丈夫!!

事前予約制をとっていますがキャンセル待ちの方も最近では多く入ってきていただいていますので、ご都合が悪くなられましたらこのアカウントのDMまでご連絡お願いいたします。

こ・こ・このKOSHIインスタグラム

協賛企業様

《かすみそうひろば》は今年度より、応援してくださるスポンサー企業様を募集しております!
内容等はお気軽にかすみそうひろばのインスタグラムからDMいただければと思います。


協力

ゆうすい保育園とよおか
ホームページ:https://yusui.ed.jp/
インスタグラム:https://www.instagram.com/toyookayusui/

毎月、「ゆうすい保育園とおよか」の園長先生にご参加いただいています。
活動で使う道具やおもちゃを貸してもらったり、身長体重計を持ってきてもらっていますよ。
保活についての質問や相談はもちろん、保育園で働いてみたいけど実際どんな感じなの?という疑問にも答えてくれます。
活動中、気づけば赤ちゃんが園長先生の膝に座っていることも。笑
とっても気さくな園長先生なのでぜひ話しかけてみてくださいね(^^)

主催について

合志市の子育て集いの広場ですが合志市民でもそうじゃなくても、赤ちゃんでもそうじゃなくてもOK!
ママと子どもたちが少しでもおしゃべりしたり活動に参加することで、息抜きの場所になったらいいな、との想いで活動しています。
運営は熊本の子育てを楽しくしたい現役ママ。

◆転勤で孤育てを経験し、同じような経験をするママを減らしたいという思いを持つ”りりさん”
子育てアカウントでお出かけ先情報などを発信中。
かすみそうひろばの素敵な写真もりりさんが撮っています。
https://www.instagram.com/mama.riri_travel/

◆NPO法人さるこう熊本の野田。ママや子供たちの笑顔のために県内各地でファミリー向けのイベントや子育て支援を行っています。

お一人で不安な方でも安心してご参加いただけるイベントを心がけています。
お子さんの体調不良などでの当日キャンセルも大丈夫!ぜひお気軽にお申し込みください。

インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´*)

 

この記事のライター

gussan

保育士や派遣会社勤務を経てさるクマに出会う。 ハンドメイドアクセサリーや美味しいものでテンションが上がるアラフォー。 夜中、レモンサワー片手に旦那と映画を見ることが至福。

記事一覧へ

人気ランキング

Instagramで
最新情報をチェック!

Instagramで
最新情報をチェック!

さるクマの更新情報はInstagramで発信しています。いち早くグルメ情報やイベント情報を知りたい方はぜひフォローをお願いします!

さるクマ公式アカウントへ