【クーバー・コーチング・サッカースクール 嘉島校-上益城郡嘉島町下六嘉-】もっとサッカーを好きになる、もっとサッカーが上手くなる!
2023.06.06
もくじ
【クーバー・コーチング・サッカースクール 嘉島校】紹介
いつもさるクマを見ていただきありがとうございます。
さるクマ編集部のこんちゃんです!
今回、さるクマで5月に開催した”とことこさるクマこどもの日マルシェ”でサッカー教室を開いていただいた【クーバー・コーチング・ジャパン】さんのサッカースクールにお邪魔させて頂きました!
「チームメイトとも協力でき、一人でも局面を打開できるスキルと自信、創造性を兼ね備えた選手を育てること」
創設された1984年から変わらないミッションを元に、アカデミーで専門教育を受けられたプロのコーチの方々が指導されています。
どこのチームに所属していても、初心者でも経験者でも、男女ともに入校OK!
一人一人の成長度合いに応じ、個々のペースに合わせて指導されています。
安全な環境で楽しみながら上達を感じることが出来るスクールです。
サッカー経験0の自分ですが、スクールの雰囲気、子どもたちの”できない”が”できる”に変わっていく指導を見させて頂き、自分が小さい頃にこのサッカースクールがあれば通ってみたかったなあと思いました。
それでは、レッスンの様子や内容を紹介させて頂きたいと思います!
【クーバー・コーチング・サッカースクール 嘉島校】レッスンの様子
スクールの場所はさるクマのマルシェも開催させていただいたCOSMOS(熊本県フットボールセンター)。
カフェやコインランドリーもあり、駐車場も広いのですごく立ち寄りやすい場所です!
設備も新しくサッカーコートもとても綺麗で広いので、最高の環境でサッカーを教わることができます。
U-6(幼稚園児の年中・年長)
U-9(小学校1〜3年生)
U-12(小学校4〜6年生)
クラスはU-6(幼稚園児の年中・年長)、U-9(小学校1~3年生)、U-12(小学校4~6年生)の3つで、時間を分けてレッスンされています。
今回の取材中のレッスンでは、ボールマスタリー(柔軟なボールタッチや足元の感覚を身につけるトレーニング)と1v1ムーブス(シュートやパス、ドリブルをするための時間とスペースを作るテクニック)をメインに、パスの練習やミニゲームなどが行われていました。
どのクラスでも、苦手そうにしている子どもがいたら目の前で見本を見せながらアドバイスをされたり、上手に出来た子どもがいたら名前を呼んで褒めたり、常に一人一人の表情や動きを見ながら指導をされていました。
練習が終わった後の子供達に、「レッスンはどうだった?」と声をかけたら、「今日もめっちゃ楽しかった〜!!」「もっとやりたい!」と元気に笑顔で答えてくれて、みんなとても楽しそうでした!
【クーバー・コーチング・サッカースクール 嘉島校】コーチ紹介
クーバー・コーチング・ジャパンさんのメインコーチは1年に及ぶ専門のプログラムとその科目ごとの試験を合格された方々で、サッカーの技術・戦術だけでなく、栄養学、ケガの予防法、解剖学、トレーニング理論など、あらゆる知識を兼ね備えていらっしゃいます。
取材させていただいた嘉島校のメインコーチのご紹介をさせて頂きます!
山邊 雄士(やまべ ゆうじ)コーチ
プロフィール
1983年10月7日生 熊本県出身
略歴
クーバー・アカデミー・オブ・コーチング第9期卒業生
クーバー・コーチング レベル3コーチ
(公財)日本サッカー協会公認B級コーチ
(公財)日本サッカー協会スポーツマネージャーGrade2
‘08.4~台場校サブマスター
‘11.4~光明池校サブマスター
‘12.4~15.3 奈良橿原校 兼 和歌山岩出校サブマスター
‘18.4~熊本戸島校サブマスター
‘19.4~熊本戸島校 兼 熊本御幸校サブマスター
‘21.4~鹿児島校スクールマスター
‘22.9~嘉島校スクールマスター 兼 鹿児島校スクールマスター
コーチからの一言コメントです!
サッカーを始めてみたい方、もっと上達したい方、コーチ達と一緒にサッカーを楽しみしましょう!
スタッフ一同、みんなの参加を楽しみにお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください!
【クーバー・コーチング・サッカースクール 嘉島校】日時・料金
開催場所 | COSMOS(熊本県フットボールセンター) |
開催日 | 毎週月曜・水曜 |
開催時間 | U-6(幼稚園児の年中・年長) 15:50~16:40(50分) U-9(小学校1~3年生) 16:55~18:05(70分) U-12(小学校4~6年生) 18:20~19:40(80分) |
入会金 5,000円 ※「きょうだい」の内、一名が当校在籍中(休会中含む)であれば、二名以降の入会金は無料となります。
教材費 5,500円 教材内訳(スクール指定 ①ヘッドガード ②オリジナルビブス)
年会費 13,200円(1,100円/月) ※年会費は月割りで月々1,100円の引き落としになります。
クラス | U-6 (幼稚園児の年中・年長) |
週1コース | 5,500円 |
週2コース | 8,250円 |
クラス | U-9 (小学校1~3年生) |
週1コース | 6,710円 |
週2コース | 10,065円 |
クラス | U-12 (小学校4~6年生) |
週1コース | 7,920円 |
週2コース | 11,880円 |
※詳細は下記ホームページよりご確認ください。
【クーバー・コーチング・サッカースクール 嘉島校】体験会・キャンペーン
見学・体験はスクールの開催時間であればいつでもOKとのことです!※体験は1回
興味がある方や気になる方はぜひ参加されてみてください!
さらに、7月は体験に2回参加できるキャンペーンや、8月だけ入会金がかからずスクールに通学できるキャンペーンを開催されるので、夏休みの期間を使って参加されてみられるのもいいと思いますよ!
【クーバー・コーチング・サッカースクール 嘉島校】情報
-
住所
〒861-3102 熊本県上益城郡嘉島町下六嘉1536−2
-
営業時間
毎週月曜日、水曜日
U-6 15:50~16:40
U-9 16:55~18:05
U-12 18:20~19:40 -
WEBサイト
-
駐車場
有
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
2 -
閉業【VIKING BAKERY ZERO(バイキングベーカリーゼロ)健軍店】サンドイッチで話題のあの店が健軍電停の目の前に登場〜《熊本市東区健軍》
東区グルメ
2020.11.27
3 -
閉業【~幸せのフルーツサンド~フルーツサンド88】12/10 OPEN!! ボリューム満点!!丸ごとフルーツのサンドイッチ。食べたらホントに幸せになれます♪《菊池郡菊陽町光の森》
菊池・山鹿グルメ
2020.12.11
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
6 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
9 -
閉業【純生カステラ キミとホイップ】6/2 OPEN!! 素材の味が楽しめる新食感カステラ《熊本市南区田迎》
南区グルメ
2021.6.1
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP