トヨダ体育教室 紹介
こんにちは。さるクマライターぐっさんです。
今日ご紹介するのは上益城郡益城町古閑にある【トヨダ体育教室】です。
運動系の習い事って4歳ぐらいから始めるイメージだったのですがトヨダ体育教室には「親子トコトコ体育教室」という歩きはじめの時期からチャレンジできる体育教室があるんです。
トコトコさるクマーケットを開催しているさるクマとしてはトコトコ繋がりで勝手に親近感!
とっても楽しみにしていました!
ではさっそく、親子トコトコ体育教室におじゃまさせていただきたいと思います。
こちらが親子トコトコ体育教室を開催している【トヨダ体育教室】
目の前には車が10台以上停められる駐車場があります。
中に入ると最初に目に入るのはこちらの運動グッズ。一輪車やフラフープなどを販売されています。
奥にはきれいな体育館が輝いています。
親子トコトコ体育教室以外も未就学児向けの教室が多いトヨダ体育教室。きれいな子供用トイレも用意されています。
1歳10ヶ月から通える体育と保育のトドラースクールもあるそうです。
集団で生活することを学びながら体作りもできるのはまさに一石二鳥。保育園や幼稚園に入る前の練習にもなりそうですね。
トヨダ体育教室 レッスンの様子
さぁ、いよいよ親子トコトコ体育教室の始まりです。
前述の通り、親子トコトコ体育教室は歩き始めから3歳まで通える体育教室。
この日は平日で3組の親子が参加していましたが土日のレッスンはキャンセル待ちの人も出るほど人気なんです。
親子で参加できるのも親子トコトコ体育教室の魅力の一つ。親子で参加することで子供たちの不安や緊張は和らぎ、「出来た!」の気持ちを一緒に共感することができます。
50分間のレッスンでは跳び箱やソフト平均台など体育教室ならではの体育用具を使い、全身運動を行います。
遊びながら体を動かす楽しさを体感できているんでしょうね。
トヨダ体育教室の先生は全員が体育指導の資格を持つプロたち。
子供たちを見守りながら適切な場面で補助し安心安全に配慮した指導をされているなぁと感じました。
足の指先までしっかり力を入れる経験って家ではなかなか体験できないですよね?
体全体を使った運動で基礎筋力やバランス感覚も高められそう!
真剣な瞳でスイスイ前に進む子供たちを見ながら「ぜったいムリ!ぽっこり出てるお腹が邪魔だし体の重さを実感してまうわ!!」と想像だけで息切れという謎現象が起きました…笑
うまくできた時にはママや先生とハイタッチ!
「できた」の積み重ねがその子その子の自信に繋がるんですよね〜。
ちなみに人間の心身の発達って子供の頃の環境に大きく左右され「3歳〜12歳ごろ」までに完了します。
この期間にどういう運動をしてきたかでその後運動神経が良くなるかどうかが決まると言っても過言ではないそうで体育教室や体操教室は習い事でも人気のようです。
トヨダ体育教室 日時・料金
こちらがトヨダ体育教室の料金表。
親子トコトコ体育教室はチケット制です。小さい頃って体調も崩しやすいし、今は感染症の拡大状況によってはしばらく休ませたいときもあるのでチケット制は嬉しいですね。
ちなみに親子トコトコ体育教室の日程はこちら。3月末までのスケジュールですが検討される方は参考にしてくださいね。
トヨダ体育教室 準備物
必要なものは飲料やタオルのみ。広くてきれいな体育館で冬でも元気に裸足で運動するので室内履きも不要です。
チャレンジしやすい点も魅力ですね。
トヨダ体育教室 アクセス
トヨダ体育教室 情報
ホームページ | https://toyodataiiku.com/ |
インスタグラム | https://www.instagram.com/toyoda.taiiku/?hl=ja |
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
この記事のライター
ぐっさん
gussan
保育士や派遣会社勤務を経てさるクマに出会う。 ハンドメイドアクセサリーや美味しいものでテンションが上がるアラフォー。 夜中、レモンサワー片手に旦那と映画を見ることが至福。
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
2 -
閉業【VIKING BAKERY ZERO(バイキングベーカリーゼロ)健軍店】サンドイッチで話題のあの店が健軍電停の目の前に登場〜《熊本市東区健軍》
東区グルメ
2020.11.27
3 -
閉業【~幸せのフルーツサンド~フルーツサンド88】12/10 OPEN!! ボリューム満点!!丸ごとフルーツのサンドイッチ。食べたらホントに幸せになれます♪《菊池郡菊陽町光の森》
菊池・山鹿グルメ
2020.12.11
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
6 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
9 -
閉業【純生カステラ キミとホイップ】6/2 OPEN!! 素材の味が楽しめる新食感カステラ《熊本市南区田迎》
南区グルメ
2021.6.1
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP