閉業しました。
純生カステラ キミとホイップの紹介
こんにちは!
1日にアイスを何個食べてもお腹を壊さない
《さるクマ》ライターびなこです!
今回ご紹介するのは、
熊本県熊本市南区田迎にあります、
6/2 NEW OPEN「台湾発祥 純生カステラ専門店」
「純生カステラ キミとホイップ」さんです。
純生カステラ キミとホイップ 略して 「キミホイ」
隣には「純生食パン工房 HARE/PAN (ハレパン)」さんがあります。
駐車場は隣に広くあるので大きな車でも
来店しやすくなっています。
今回はオープン前にお邪魔させていただきました。
青い外観が既に眩しく、心を躍らせてくれるじゃないの。
レジ前には「焼き上がり時間」や「純生カステラ」のメニュー表がありました。
3種類制覇したい方は 14:00以降 の予約が確実です。
予約は店頭予約 & 電話予約が可能。
人気なため、確実に予約をするなら店頭予約がオススメです。
ハーフサイズもあるのでお好みのサイズが購入可能。
手土産にも良し、自分のご褒美にも良し。
様々な用途で手軽に買えるのはありがたい。
スタッフの方々の愛情と真心がジュっと映し出される瞬間。
実際に刻印する図を見させていただきました。
1つ1つ手作業で丁寧に刻印されていきます。
「キミホイ」の純生カステラは素材にもこだわっています。
・木酢液やよもぎ等を配合した飼料で育てられた甘みとコクのある赤穂の地養卵。
・純正生クリームを使用したホイップの泡を壊さず丁寧に生地へ混ぜたふわシュワ食感。
我が子を愛でるように焼き上げられた贅沢な純生カステラです。
純生カステラ キミとホイップ おすすめメニュー
【プレミアム純生カステラ (1,060円)】 ハーフサイズ (630円)
迷ったらまずはコチラから食べてほしい。
プレーンならではの、素材本来の味が楽しめます。
ふわ
シュワ
卵の旨味がダイレクトに伝わりながら
口の中で溶けていく風味に感動します。
甘すぎないためそのままの美味しさが味わえて
ホール1個は余裕で食べれる。
【宇治抹茶カステラ (1,260円)】 ハーフサイズ(730円)
抹茶好きの方を魅了する「宇治抹茶」の文字。
ほんのり淡い緑が美味しさを物語ります。
こんなことあってもいいのか…
抹茶好きの性分をよく分かっていらっしゃる。
中からは「北海道産 黒豆」入り。
鼻から抜ける抹茶の香りと黒豆の食感が
カステラのくちどけによく合います。
【珈琲カステラ (1,260円)】 ハーフサイズ(730円)
100%アラビカ種コーヒー豆(コロンビア・ブラジル産)を使用。
「珈琲味って想像する感じでしょ。」
っと、侮っていたら後悔しますよ。
想像を遥か向こうのその果てまでを超える
THE COFFEE味
珈琲豆をそのまま食べているかのような苦みとコク。
「え?そのまんまじゃん!!!」
と、珈琲の味が本格的過ぎて感動のあまり声を張り上げました。
食べる楽しみ方はこれだけではありません。
【キミホイの美味しい食べ方】
其の1 「まずはそのまま」
本来の味が楽しめます。
其の2 「レンジでふんわり」
次の日はラップをかけずに30秒ほど温める。
其の3 「トースターでさっくり」
スライスした後トースターで1~2分焼いてカリふわに。
其の4 「冷蔵庫でしっとり」
冷蔵庫でしっかり冷やすと一層しっとり感がアップ。
お好きな食べ方を開発してくださいね。
(当日は常温保存、2~3日目は冷蔵保存。3日以内に召し上がってください。)
様々な食べ方が楽しめて、更に、素材の味にこだわったキミホイの純生カステラ。
ふわっシュワ
カリっふわ
しっとりふんわり
思わずニンマリ。
お好きな食感を探す旅にいってらっしゃいまし~。
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
純生カステラ キミとホイップ アクセス
純生カステラ キミとホイップ 店舗情報
営業時間 | 11:00〜19:00※売切次第終了 (電話予約 10::00~) |
定休日 | 不定休 |
TEL | 096-200-9325 |
ホームページ | https://kimitowhip.com/ |
https://www.instagram.com/kimitowhip.kumamoto/?hl=ja | |
クレジットカード | 現金のみ |
座敷 | なし |
個室 | なし |
子ども用食器等 | なし |
子ども用の椅子 | なし |
オムツ交換台の有無 | なし |
ベビーカーのまま | 可能 |
駐車場の有無 | あり |
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
2 -
閉業【VIKING BAKERY ZERO(バイキングベーカリーゼロ)健軍店】サンドイッチで話題のあの店が健軍電停の目の前に登場〜《熊本市東区健軍》
東区グルメ
2020.11.27
3 -
閉業【~幸せのフルーツサンド~フルーツサンド88】12/10 OPEN!! ボリューム満点!!丸ごとフルーツのサンドイッチ。食べたらホントに幸せになれます♪《菊池郡菊陽町光の森》
菊池・山鹿グルメ
2020.12.11
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
6 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
9 -
閉業【純生カステラ キミとホイップ】6/2 OPEN!! 素材の味が楽しめる新食感カステラ《熊本市南区田迎》
南区グルメ
2021.6.1
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
-
【Re.kuru-リクルたまな–熊本県玉名市六田-】子どもを遊ばせながらゆっくりカフェタイム!理想の多世代交流施設
外遊び
2022.3.25
-
【創作ダイニング五黄の寅(ごおうのとら)-熊本市東区戸島西-】2022年12月オープン!贅沢空間でいただくリーズナブルなランチ
東区グルメ
2023.1.15
-
【金椛万十(きんかまんじゅう)-宇城市不知火町永尾-】ぽってりソフトクリームとコロンとかわいいお万十のお店がオープンします。
宇城・宇土・上益城グルメ
2022.3.22
-
【Good食堂(グッド食堂)-阿蘇郡西原村布田-】子供とシェアできる!ボリュームたっぷりのオムライスやナポリタンをぜひ食べてほしい!
阿蘇グルメ
2022.4.14